ご挨拶
今までは、「使い終われば捨てる」、「壊れたら捨てる」、「なくなれば新しいものを作る」というその時だけ良ければよいという 一方通行 の社会でした。
人間の身勝手な行動が、地球規模で環境を破壊し資源を枯渇へと導きつつあります。
しかし、これからの時代は環境の保全と少ない資源の利用、そして今まで捨てていた物からの 再資源化 が重要になってきました。
そうです、「壊れたら捨てる」ではなく「直して使う」です。
資源の「一方通行型」社会からの脱却、そして「循環型」社会への挑戦です。
現在、日本では 年間に約500万台の使用済み自動車 が発生していると言われています。
私たちは、「作っては捨てる時代」だった昭和40年の創業以来、自動車部品の分野でいずれは到来するであろう「循環型」社会に貢献できるように!との一貫した思いで模索を繰り返してきました。
最近、巷ではようやく資源の再利用化が叫ばれるようになってきました。
「リサイクル」という言葉が定着してきた今、少しでも多くの方にリサイクルパーツを使っていただきたいと願っております。
環境方針
- 【理念】
- 我々、株式会社新井商会は、環境保全が叫ばれている昨今、環境にやさしい「自動車のリサイクル・リユースパーツ」で環境問題の一部に貢献しておりますが、今後も企業活動と地球環境の調和を目指し、事業活動の一環として継続的改善を努めていきます。
- 【方針】
-
- 国際規格である環境マネジメントシステムに基づき、全社的に環境保全を実施し継続的改善と汚染の予防を図ります。
- 事業活動に関連する法規制を遵守します。
- 資材から、排気まで資源の節減、循環を考慮します。
- 3S活動、社員教育等により、意識の向上を図り汚染の予防に努めます。
- 全社及び環境目的・目標を設定し全従業員をあげて環境管理を推進する。また、定期的に見直し改善も行います。
- 環境方針は、文書や掲示により全社員に周知します。また、一般には会社案内やインターネットホームページ等により、公開し入手可能なものとします。
2004年 4月 1日
株式会社 新井商会 新井 栄
株式会社 新井商会 新井 栄